'
MENU 閉じるCLOSE

横向き親知らずが口臭の原因になるの?

@shiba_dent

歯科医師が『横向き親知らずが口臭の原因になるのか?』について徹底解説!! #親知らず #口臭 #歯医者 #歯科医師 #芝パークタワーデンタルクリニック #三田駅 #田町駅

♬ やさしい歌 – ZEN HEALING JAPAN

横向き親知らずが口臭の原因になるの?

その口臭、
もしかすると親知らずが原因かもしれません。
口臭の主な原因は、
口の中に存在するバクテリアです。

「歯磨きが不十分」「虫歯や歯周病がある」ことも
もちろん原因になりますが、
実は“横向きに生えた親知らず”も大きく関係している場合があります。

親知らずがきれいに生えず
特に横向きに埋もれていると、
その周囲は歯ブラシが届きにくく
不衛生になりがちです。

そこがバクテリアの温床となり、
口臭を引き起こすことがあります。

改善のためには、
原因となる親知らずを抜歯することが有効です。

抜歯によって不衛生な空間をなくすことで、
口腔内を清潔に保ち、口臭の改善にもつながります。

親知らずに関するお悩みや口臭が気になる方は、
ぜひ一度ご相談ください。

ご予約やご相談はお電話で tel.03-3452-2248