'
MENU 閉じるCLOSE

インプラント治療の流れってどうなってるの?

@shiba_dent

歯科医師が「インプラント治療の流れ」について徹底解説!! #インプラント治療 #芝パークタワーデンタルクリニック #三田駅 #田町駅 #歯科医師

♬ オリジナル楽曲 – 芝パークタワー デンタルクリニック – 芝パークタワー デンタルクリニック

インプラント治療の流れってどうなってるの?

インプラント治療は、
ドリルで骨に穴を開けて
人工の歯根を埋め込む手術です。

麻酔をしっかり行うため、
手術中に痛みを感じることはありません。

通常は、歯茎を切開して骨を露出させたうえで
ドリルで穴を開けていきます。

一方、「フラップレス」という術式では、
歯茎を切らずに歯茎と骨を
一緒にドリルで貫通させて穴を開ける方法です。

一見、手術の回数が減るのでメリットに見えます

しかし

ドリルで穴を開ける際は、
位置や角度を慎重にコントロールすることが
手術の成功を左右します。

インプラント治療をご検討の方は、
手術方法の違いやリスクも含めて
経験豊富な歯科医師にご相談ください。

ご予約やご相談はお電話で tel.03-3452-2248